
アニコムさんの健康保険を更新しました。
1歳までは病院にかかることが多いかもしれないし・・・と思って70%保障にしました。
でも最初は全然使うこともなくって、必要なかったかな~?なんて言ってたら骨折(>_<)
その後もお腹を壊したりで、ちょこちょこ病院に行くこともあったのでまた同じ70%にしました。
ちょっとしたことでも、気兼ねなく病院に連れて行けるので安心です。
もっとも、病院なんて本当はワクチン以外は行かないのがベストなんですけどね^_^;
50%に下げようかと思ったけど、モモは膝もよく外れるからそのうち手術ってこともありえます。
保険の使用が多い場合(どのくらいを多いと言うのかがわかりませんが・・)
一旦50%に引き下げてしまうと、また70%に上げようと思っても、
引き受けてもらえないこともあるんだって。
人間の生命保険と同じですね。
そういうわけで、引き続き同じものにしたというわけです。
で、こちらが今までの保険証。
モモの写真がぶちゃすぎる~(>_<) 顔真っ黒だし~。

ペットショップで写真を撮って、保険会社に送ってくれたんだけど
保険証が送られてきた時は、あまりのぶちゃさ加減にエーッてなっちゃいました。
だってこれを1年使わなきゃならないんだもの(涙)
更新を機会に写真も新しく変えることができました♪
今まで撮った中で、1番普段のモモらしい写真。ペット王国に行った時の写真です。

送られてきた保険証がこちら\(^o^)/

うん♪これなら写真を見て、モモだってわかります。
前の保険証じゃ、今やモモなのかすらわかりませんでしたから^_^;
顔もずいぶん変わりましたね。
可愛い写真になったのは嬉しいけど、今年はこれをあまり使わずにすめばいいなと思います。
★ランキングに参加しています★
↓ぽちっと応援いただけると嬉しいです

にほんブログ村
1歳までは病院にかかることが多いかもしれないし・・・と思って70%保障にしました。
でも最初は全然使うこともなくって、必要なかったかな~?なんて言ってたら骨折(>_<)
その後もお腹を壊したりで、ちょこちょこ病院に行くこともあったのでまた同じ70%にしました。
ちょっとしたことでも、気兼ねなく病院に連れて行けるので安心です。
もっとも、病院なんて本当はワクチン以外は行かないのがベストなんですけどね^_^;
50%に下げようかと思ったけど、モモは膝もよく外れるからそのうち手術ってこともありえます。
保険の使用が多い場合(どのくらいを多いと言うのかがわかりませんが・・)
一旦50%に引き下げてしまうと、また70%に上げようと思っても、
引き受けてもらえないこともあるんだって。
人間の生命保険と同じですね。
そういうわけで、引き続き同じものにしたというわけです。
で、こちらが今までの保険証。
モモの写真がぶちゃすぎる~(>_<) 顔真っ黒だし~。

ペットショップで写真を撮って、保険会社に送ってくれたんだけど
保険証が送られてきた時は、あまりのぶちゃさ加減にエーッてなっちゃいました。
だってこれを1年使わなきゃならないんだもの(涙)
更新を機会に写真も新しく変えることができました♪
今まで撮った中で、1番普段のモモらしい写真。ペット王国に行った時の写真です。

送られてきた保険証がこちら\(^o^)/

うん♪これなら写真を見て、モモだってわかります。
前の保険証じゃ、今やモモなのかすらわかりませんでしたから^_^;
顔もずいぶん変わりましたね。
可愛い写真になったのは嬉しいけど、今年はこれをあまり使わずにすめばいいなと思います。
★ランキングに参加しています★
↓ぽちっと応援いただけると嬉しいです

にほんブログ村
スポンサーサイト

モモは、お昼にお留守番してるので、夜はあそんでもらいます。

あれ?あれれ?

遊んでくれない気でしゅね!!
それなら、モモにも考えがありましゅ。

これでどうでしゅか!

・
・
・
・
あれあれ?全然探しにきませんよ。

久しぶりにブラックモモ参上★
★ランキングに参加しています★
↓ブラックモモとは言いながら、拗ねてるようにしか見えないモモに 残念!のぽちを!

にほんブログ村

あれ?あれれ?

遊んでくれない気でしゅね!!
それなら、モモにも考えがありましゅ。

これでどうでしゅか!

・
・
・
・
あれあれ?全然探しにきませんよ。

久しぶりにブラックモモ参上★
★ランキングに参加しています★
↓ブラックモモとは言いながら、拗ねてるようにしか見えないモモに 残念!のぽちを!

にほんブログ村

最近、モモにはできるようになったことがあります。
ソファの上に一人で登れるようになったんです。

7~8ヶ月くらいのころ、数回登ったことがあったのですが、その後の骨折もあり、登れなくなっていました。
それがまた登れるようになっちゃったんです^_^;
・・・喜んでないのわかります??
そう、モモがソファに登れるということは、ソファでお昼寝もできないってこと。
モモの遊んで攻撃も、今までソファに避難してやり過ごすことができたのに・・・。
そしてもう一つ。困ったことに自分では降りることができません(>_<)
降りたくなったら、キューンキューンと鳴いています。
もう!めんどくさい~^_^;
モモさん、降りれないなら登らないでください!
短時間のお留守番はフリーにして出掛けていたけど、これからはもしものことを考えたら、やっぱり危ないよね。。。
トイレがしたくなったら?飛び降りてケガしたら?ああ、どうしよう~(>_<)
そして、私たちの心配をよそに、我が物顔でソファでお休みになる我が家の姫君・・・

飼い主たちは、ソファの前の床に座ってます。
ん??なんかおかしくない?!
★7/10で1歳になりました★
↓ケガしないでね!のぽちを!

にほんブログ村
ソファの上に一人で登れるようになったんです。

7~8ヶ月くらいのころ、数回登ったことがあったのですが、その後の骨折もあり、登れなくなっていました。
それがまた登れるようになっちゃったんです^_^;
・・・喜んでないのわかります??
そう、モモがソファに登れるということは、ソファでお昼寝もできないってこと。
モモの遊んで攻撃も、今までソファに避難してやり過ごすことができたのに・・・。
そしてもう一つ。困ったことに自分では降りることができません(>_<)
降りたくなったら、キューンキューンと鳴いています。
もう!めんどくさい~^_^;
モモさん、降りれないなら登らないでください!
短時間のお留守番はフリーにして出掛けていたけど、これからはもしものことを考えたら、やっぱり危ないよね。。。
トイレがしたくなったら?飛び降りてケガしたら?ああ、どうしよう~(>_<)
そして、私たちの心配をよそに、我が物顔でソファでお休みになる我が家の姫君・・・

飼い主たちは、ソファの前の床に座ってます。
ん??なんかおかしくない?!
★7/10で1歳になりました★
↓ケガしないでね!のぽちを!

にほんブログ村

誕生日前の土曜日、7月7日に最後のパピーようちえんに行きました。
5回目となるようちえん、回数を重ねるごとに少しずつですが
モモに変化が見られるようになった気がします。
最後のようちえん、さらなる成長が見られるか?!

今日のようちえんは、最初からあれ?と思いました。
いつもは、まずは隅っこを陣取るモモが真ん中辺りに出て来ています。
ワンちゃんがいても、ウロウロ。
なんだったら、自分からクンクン。

積極的に動き回っているように見えます。どうしたのかな??
どうやら今回は大人しい子、穏やかな子が多いみたい。
いつも、追いかけっこをしていたり、取っ組み合いでじゃれあっている元気な子が
2~3匹はいるのですが、そういう子がいませんでした。
みんなトコトコ、ウロウロという感じだったので、怖がらずに入っていけたのかもしれません。
トレーナーさんのことはやっぱり大好き♪

こんなに近くで見れたのも初めてです。

今日の連絡帳↓
「今日は、ものすごく活発に動き回れていました!!おもちゃでも、ものすごく遊び
テンションも上がってすごく楽しそうでした。
ただやっぱり拘束されることは苦手。首輪を持つだけで、異常にキャンキャンがでます。
どんな状態でも、おやつは食べています。大人しくおちついたら、報酬としておやつをあげてください。
首輪を持つ、拘束に慣れるということを引き続き行ってあげてください!
どんな状況でも、人の指示をきけるようになれば、自信もつき、堂々としていられるように
なってきますよ。がんばって続けていってあげましょう。おつかれさまでした!」
私たちが観察していたのは、始まってからの30分くらいでしたが、やっぱり今日は1日中
積極的に動けていたようです。

おもちゃで遊んでいるときに、ワンワンと吠えることもあったそうです。
モモは普段、外でワンちゃんに吠えられても、大きな物音や車の音にも、反応して吠えることはありません。
(追っかけられてキャインキャインっていうのはたまにありますが^_^;)
唯一吠えるのが、おもちゃでテンションが上がった時。
それも家の中だけです。だから、ようちえんで吠えたことにびっくりしました。
多分とても楽しかったんだと思います。
どんな状態でもおやつは食べています・・・って、は、恥ずかしい(>_<)
もう~まるで食べさせてないみたいやんか~。

ま、食べれるのはいいことみたいなので、よしとしましょう。
最初は隅っこで、ずっと固まっていたモモ。
慣れてきたからなのか、回を重ねるごとに動きや余裕ができてきたように思います。
そう思うと、今回で終了なのがとても残念(>_<)
もっと小さい頃から、定期的に通っていたら、もう少しフレンドリーな子になっていたかもしれません。
ちょっと始めるのが遅かったけど、ようちえんでは、良い経験ができたと思います。
次は、私たちも一緒にレクチャーを受けれるような教室に入りたいな。
モモが頑張っても、私たちのしつけ方が間違っていたらダメですもんね。
モモようちえんお疲れさま、よくがんばりましたー(*^_^*)
★7/10で1歳になりました★
↓ようちえん頑張ったね!のぽちを!

にほんブログ村
5回目となるようちえん、回数を重ねるごとに少しずつですが
モモに変化が見られるようになった気がします。
最後のようちえん、さらなる成長が見られるか?!

今日のようちえんは、最初からあれ?と思いました。
いつもは、まずは隅っこを陣取るモモが真ん中辺りに出て来ています。
ワンちゃんがいても、ウロウロ。
なんだったら、自分からクンクン。

積極的に動き回っているように見えます。どうしたのかな??
どうやら今回は大人しい子、穏やかな子が多いみたい。
いつも、追いかけっこをしていたり、取っ組み合いでじゃれあっている元気な子が
2~3匹はいるのですが、そういう子がいませんでした。
みんなトコトコ、ウロウロという感じだったので、怖がらずに入っていけたのかもしれません。
トレーナーさんのことはやっぱり大好き♪

こんなに近くで見れたのも初めてです。

今日の連絡帳↓
「今日は、ものすごく活発に動き回れていました!!おもちゃでも、ものすごく遊び
テンションも上がってすごく楽しそうでした。
ただやっぱり拘束されることは苦手。首輪を持つだけで、異常にキャンキャンがでます。
どんな状態でも、おやつは食べています。大人しくおちついたら、報酬としておやつをあげてください。
首輪を持つ、拘束に慣れるということを引き続き行ってあげてください!
どんな状況でも、人の指示をきけるようになれば、自信もつき、堂々としていられるように
なってきますよ。がんばって続けていってあげましょう。おつかれさまでした!」
私たちが観察していたのは、始まってからの30分くらいでしたが、やっぱり今日は1日中
積極的に動けていたようです。

おもちゃで遊んでいるときに、ワンワンと吠えることもあったそうです。
モモは普段、外でワンちゃんに吠えられても、大きな物音や車の音にも、反応して吠えることはありません。
(追っかけられてキャインキャインっていうのはたまにありますが^_^;)
唯一吠えるのが、おもちゃでテンションが上がった時。
それも家の中だけです。だから、ようちえんで吠えたことにびっくりしました。
多分とても楽しかったんだと思います。
どんな状態でもおやつは食べています・・・って、は、恥ずかしい(>_<)
もう~まるで食べさせてないみたいやんか~。

ま、食べれるのはいいことみたいなので、よしとしましょう。
最初は隅っこで、ずっと固まっていたモモ。
慣れてきたからなのか、回を重ねるごとに動きや余裕ができてきたように思います。
そう思うと、今回で終了なのがとても残念(>_<)
もっと小さい頃から、定期的に通っていたら、もう少しフレンドリーな子になっていたかもしれません。
ちょっと始めるのが遅かったけど、ようちえんでは、良い経験ができたと思います。
次は、私たちも一緒にレクチャーを受けれるような教室に入りたいな。
モモが頑張っても、私たちのしつけ方が間違っていたらダメですもんね。
モモようちえんお疲れさま、よくがんばりましたー(*^_^*)
★7/10で1歳になりました★
↓ようちえん頑張ったね!のぽちを!

にほんブログ村

1歳を過ぎて、モモようやくトリミングデビューしました!!
遅っ!
タイミングを逃して、なかなか連れて行くことができなかったんですが
暑くなってきたし、早く連れていってやらないと!
まずはBEFORE写真から。

顔周りがボサボサ、耳毛も出てるし~。
ブラッシング嫌いだけど、おしりは一応がんばってるんだけどなぁ。
でもボサボサ。というかゴワゴワ。毛質かな?
なんせ初めてなので、ドライヤー・ブラッシング嫌いのモモにどこまでできるのか?!
お耳は丸~く、お尻は短めの桃尻で、全体は揃える程度でいいですとお願いしました。
こちら完成形。

バンダナ巻いてもらいましたー♪
私的には自分では絶対つけれない、リボンが良かったんだけど・・・
多分モモが嫌がって、耳の辺り触らせなかったんだろうと想像します。
だからバンダナ^_^;女の子ならリボンが多いよね~。残念。
全体的に一回り小さくなったような気がします。
抱っこしてみても、モフモフ感がずいぶんなくなりました。

お耳丸~くは大成功。可愛くなりました\(^o^)/(←親バカ)
桃尻は・・・
桃尻???

なんか思ってた桃尻とは違うような・・・。
前に『うたたね日和の』さらちゃんが、おしりカットをしたらチリチリになってしまったって
ブログに書かれてたんですが、モモもそういう感じ?
癖毛だから仕方ないのかな~?
身体の毛はチリってないんだけど、おしりだけチリチリ、ゴワゴワ、モジャモジャ^_^;
桃尻っぽくもっと短くすると良くなかったからなのかしら・・・。
まあでも全体的には、良い感じかなと思います。
こちらトリミング中の写真。

はじめトリマーさんは一人だったのに、気づけばなぜかモモだけ2人がかり・・・。
暴れてたんだろうな~。
お世話になりました^_^;
今回、どこの美容院にいこうかと悩んで、結局ペットショップ併設のところでお願いしました。
みなさんどうやって美容院選びされるんでしょう?
ネット?口コミ?
せっかくなので、長くお付き合いできるところを見つけたいです。
★7/10で1歳になりました★
↓初トリミングお疲れさま!のぽちを!

にほんブログ村
遅っ!
タイミングを逃して、なかなか連れて行くことができなかったんですが
暑くなってきたし、早く連れていってやらないと!
まずはBEFORE写真から。

顔周りがボサボサ、耳毛も出てるし~。
ブラッシング嫌いだけど、おしりは一応がんばってるんだけどなぁ。
でもボサボサ。というかゴワゴワ。毛質かな?
なんせ初めてなので、ドライヤー・ブラッシング嫌いのモモにどこまでできるのか?!
お耳は丸~く、お尻は短めの桃尻で、全体は揃える程度でいいですとお願いしました。
こちら完成形。

バンダナ巻いてもらいましたー♪
私的には自分では絶対つけれない、リボンが良かったんだけど・・・
多分モモが嫌がって、耳の辺り触らせなかったんだろうと想像します。
だからバンダナ^_^;女の子ならリボンが多いよね~。残念。
全体的に一回り小さくなったような気がします。
抱っこしてみても、モフモフ感がずいぶんなくなりました。

お耳丸~くは大成功。可愛くなりました\(^o^)/(←親バカ)
桃尻は・・・
桃尻???

なんか思ってた桃尻とは違うような・・・。
前に『うたたね日和の』さらちゃんが、おしりカットをしたらチリチリになってしまったって
ブログに書かれてたんですが、モモもそういう感じ?
癖毛だから仕方ないのかな~?
身体の毛はチリってないんだけど、おしりだけチリチリ、ゴワゴワ、モジャモジャ^_^;
桃尻っぽくもっと短くすると良くなかったからなのかしら・・・。
まあでも全体的には、良い感じかなと思います。
こちらトリミング中の写真。

はじめトリマーさんは一人だったのに、気づけばなぜかモモだけ2人がかり・・・。
暴れてたんだろうな~。
お世話になりました^_^;
今回、どこの美容院にいこうかと悩んで、結局ペットショップ併設のところでお願いしました。
みなさんどうやって美容院選びされるんでしょう?
ネット?口コミ?
せっかくなので、長くお付き合いできるところを見つけたいです。
★7/10で1歳になりました★
↓初トリミングお疲れさま!のぽちを!

にほんブログ村