fc2ブログ

モモとはじめるワンコLife

 

花さじきと震災記念公園

Edit Category おでかけ
3月30日のモモ地方の桜。


IMG_8924.jpg

ようやく色づいてきました~。でも咲いている花は確認できませんでした。
残念ながら日曜日のお花見には間に合いそうにありません(T_T)





3月19日(日)、淡路島の続きです。

道の駅でお昼ご飯を食べて、「花さじき」に向かったモモ家。

満開にはほど遠く、まだ葉がワサワサしていて花は3~4分咲きくらいでしょうか。

IMG_8711.jpg


やっぱり早かったな~とがっかりしていたら、満開の一角が。


IMG_8759.jpg


広~い花さじきのほんの一部分だけど、咲いてるとこあってよかったー(*^▽^*)
モモのいるあたりは↓これから咲く菜の花で、奥が早咲きで満開の菜の花。

IMG_8728.jpg


写真で見ても、黄色の量が全然ちがいますね。満開の花畑は人が群がっています(笑)


満開のところではゆっくり写真が撮れないので・・・


IMG_8727.jpg


花の少ないところで「ハイ、チーズ♪」

満開のところは抱っこでね。

IMG_8730.jpg


IMG_8738.jpg


IMG_8754.jpg


満開の時期にまた来たい・・・。最近こんなのばっかりだ(;´∀`)



駐車場を出ると、対向車線は花さじきに向かう車で大渋滞でした。おそるべし3連休。
逆方向で良かった~。

最後に向かったのは、「北淡 震災記念公園」。(モモは車でお留守番です)


IMG_8780.jpg


こちらは野島断層保存館。


IMG_8777.jpg


IMG_8776.jpg


周辺道路などはきれいに整備されていますが、保存館は当時のままにずれた断層が残されています。

震災体験館では、東日本大震災と阪神淡路大震災の揺れのちがいを体験することができます。
リビングダイニングのセットがあり(家具は固定されています)
私たちもソファに座って体験することにしました。


まずは東日本大震災の揺れから。
カタカタカタと小刻みな揺れが始まったと思ったら、だんだんと揺れが大きくなり長い時間続きます。


次に阪神淡路大震災。
スタートの合図と同時に、ゴゴゴッという音がしたと思ったら下からドーンと突き上げるような揺れが。
激しく揺さぶられるような揺れが続き、ソファにしがみついていないと飛ばされそうな勢いでした。


夫は震災当時、神戸にいなかったので震度7の体験は初めて。
想像以上の揺れだったようで、こんな揺れが本当に起こったのかととても驚いていました。
家具の固定とかしてなかったからね、実際はもっとひどいものだったよ。

私が住んでいたのは、揺れの大きかった神戸東部。
人間は生きて行くために、辛いことや悲しいことなどを忘れることができる生き物だといいますが
あれから20年以上が経って、正直私も怖かった記憶は薄れていました。

だけど体験コーナーで最初のゴゴゴッという音を聞いた瞬間
真っ暗な中で何が起こっているのかわからず、必死に布団にしがみついていたあの時の恐怖が蘇り
今回の体験でその凄まじさを改めて思い知りました。
精神的に凹んでしまい、体験コーナーに来たことをちょっと後悔


近い将来起こるであろう大地震について、自然の恐ろしさについて
そして備えについて、改めて考えさせられた一日となりました。

真面目に考える、こんな日があってもいい。


IMG_8761.jpg



★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Community テーマ - ワンコとおでかけ  ジャンル - ペット

血液検査してきました

Edit Category 病院・病気
3月28日(火)、前回の病院からひと月経ちまして、血液検査のためにまた行ってきました。

約2カ月半ほどサプリ生活を続けているモモ。
急激に脱毛は進んでいませんが、ゆるやかに薄くなっているように思います。
これで換毛期が来たらどうなってしまうのか・・・(@_@;)


そして、今回の診察でまた体重が増えていることが発覚( ゚Д゚)

2.56キロになっていました。
1カ月で40g増。
1年前と比べると、440gも増えていることになります。
なんと体重の2割増?!やっぱりホルモンの関係なのかもしれません。


ご飯の量も変えてないし、むしろオヤツはやっていないし、運動量は増やしているつもりなのに・・・。
ショックすぎて、もうどうしたらいいかわからない(T_T)
必要な栄養が取れなくなってしまうので、ご飯の量を減らせばいいってもんでもないんですよね。
ますますどうしたらいいんだ~




あと、「毛艶が良くないですね。ゴワゴワしてるでしょ?」と言われました。
たしかに指通りも悪いし、首周りの毛に比べると、身体やお尻のあたりはゴワゴワしています(涙)


IMG_8573.jpg


こういうことからも、やはりクッシング症候群が疑わしい・・・ということで
外注検査+クッシングの再検査もしてきました。


IMG_8867.jpg
写真にするとあまりわからない・・・



検査結果は後日聞きにいきます。
原因がわかりますように。



★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
Community テーマ - ポメラニアン♪  ジャンル - ペット

淡路島☆2017春

Edit Category おでかけ
3月19日(日)は淡路島に行ってきました。

明石海峡大橋を渡ったのが12時前ごろ。
いつもより車が多いな~と思ったら、そうだ3連休の真ん中の日曜日だった( ゚Д゚)

淡路に行くときのお楽しみは、「道の駅あわじ」でのご飯♪
この日も何を食べようかな~と楽しみにしていたのですが
やっぱり・・・
出発が遅かったので、道の駅も大混雑。

私が食堂に並んでいる間、夫とモモは辺りをお散歩。


IMG_8786.jpg



IMG_8787.jpg


1時間近く並んで、ようやくお昼ご飯にありつけました~(*^▽^*)


鯛の卵かけご飯と

IMG_8701.jpg


牡蠣の磯部揚げ丼や、いかなごの釜揚げ丼にも悩んだ挙句の「鯵のにぎら寿司」。

IMG_8702.jpg

来るたびに、季節によって食べたいものが変わるので毎回飽きません^^


ご飯の後は私も一緒にお散歩して記念撮影を。


IMG_8789.jpg


道の駅を後にするころには、食堂の列はさらに長くなっていました(+o+)
私が並んだ時はまだマシな方だったみたい(^^;)


次の目的地に行く途中で、展望台の文字が見えたので寄ってみました。


cats1_20170326223328597.jpg


ゆっくりしていると、次の目的地も混みそうなので・・・
次行ってみよう!

こちらも定番の「あわじ花さじき」。
今の季節は菜の花が満開で♪


まんか・・・い・・・??

IMG_8711.jpg


あれれ??またやっちゃったかな~(;・∀・)?!


(つづく)


★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
Community テーマ - ワンコとおでかけ  ジャンル - ペット

また一つできるようになったこと

Edit Category 毎日のこと(単身赴任中)
東京では桜の開花宣言が出されたとか。

モモ地方は暖かくなりそうで、なかなかならならず。
桜はというと・・・。


IMG_8792.jpg


まだまだのようです(^^;)
つぼみが膨らんできたけれど、色づいてもいなくて開花までにはしばらくかかりそう。
来週はお友だちとお花見の予定が入っているけど、そのころには咲いているかな??

ここ数年、雹がふってきたり、雨で中止になったりとお天気に恵まれなかったお花見。
今年こそはいいいお天気の中、満開の桜をみんなで見たいな~(*^-^*)


昨日のお散歩で、今までできなかったことが一つできたモモ。

ここが渡れなかったのです。


IMG_8794.jpg


石と石の間はわずか10センチほどなんだけど
近くまで行くとイヤイヤと座り込みをして断固拒否!
引きずるようにムリヤリ渡らせたことはありますが・・・
それがなんとあら不思議~。
この日はすんなり渡ることができました(*^▽^*)

やったねモモ!


IMG_8645.jpg


いつもと逆側から渡ったのが良かったのかしら?!

いくつになっても、できなかったことができるようになるということは嬉しいもの。
たとえそれがどんな些細なことであったとしても^^



★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
Community テーマ - わんことの生活  ジャンル - ペット

リベンジなるか?!

Edit Category おでかけ
3月18日(土)、3連休の初日はリベンジに出かけてきました。

懲りもせずに綾部山梅林 (^^;)


IMG_8670.jpg


まだ1~2分咲きだった2月25日(土)から3週間。
さすがに3週間も経っていたら、もう散ってしまっているかしら~と不安はあったけど・・・


前回の写真↓
IMG_8412.jpg

今回の写真↓
IMG_8628.jpg


明らかに景色がちがう!


IMG_8659.jpg


IMG_8634.jpg


IMG_8635.jpg


満開は過ぎていたけど、たくさんの梅の花が迎えてくれました(*^▽^*)

鶯の鳴き声ともに、前回はあまり感じなかった梅の香りも楽しむことができました。


IMG_8653.jpg


IMG_8657.jpg


空がどんよりしていたのが残念だったけど、とてもきれいでした。


IMG_8663.jpg


前回同様に、梅林のふもとにある菜の花畑でもお約束写真を。


IMG_8698.jpg


綾部山梅林のリベンジは一応成功しました(^O^)v



★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
Community テーマ - ワンコとおでかけ  ジャンル - ペット
 
03 2017
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

02 04


 
 
モモのこと
 
プロフィール

ひよこ

Author:ひよこ
初めてのワンコとの生活です♪

 
ブログ村に参加しています
 
 
 
Tree-Arcive
 
ブログ村
 
カウンター
 
その他
 
検索フォーム
 
メール

名前:
メール:
件名:
本文:

 

ARCHIVE RSS