fc2ブログ

モモとはじめるワンコLife

 

HAPPY HALLOWEEN☆

Edit Category 毎日のこと(単身赴任中)
IMG_8727_201810302321502e0.jpg

★ハッピーハロウィン★

おやつくれなきゃいたずらしちゃうぞ




みなさま楽しいハロウィンを!


★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Community テーマ - ポメラニアン♪  ジャンル - ペット

モモと一緒に軽井沢

Edit Category
10月19日(金)、車を走らせ走らせて・・・

到着したのは軽井沢♪

昨年、川崎から日帰りで夫と2人で軽井沢を訪れましたが、その時に次は絶対もモモ一緒に!と思っていました。
軽井沢はワンコ連れの方やワンコOKの場所も多くて、一緒に泊まれる宿もたくさんあります。

我が家が選んだのは『ルシアン旧軽井沢』さん。

IMG_8434.jpg

昨年オープンしたホテルで、ワンコOKというよりもワンコ連れの方がメインのホテル。
大浴場や貸切風呂を除く館内のほとんどの場所が、リードをつけていれば歩かせてもOKです^^

私たちが泊まったお部屋はスタンダードルーム。
スタンダードといっても十分な広さで、ワンコ用のアメニティも揃っていました。
専用庭のあるお部屋やルーフバルコニーのあるお部屋もありますよ^^

IMG_8337.jpg

IMG_8339.jpg

食事までの間にホテル内を散策♪

cats_20181028181532664.jpg

IMG_8342.jpg

IMG_8346.jpg

お待ちかねの食事はレストランで。もちろんレストランも同席できます。
お部屋でお留守番なんて淋しいもんね。

IMG_8368.jpg

ほとんどの方が愛犬と一緒に食事を楽しんでいました。
みんな旅慣れているのか、ほかのワンちゃんがいるからといって吠えたりする子はほとんどいなくて
どの子もおりこうにしていたので感心しました。

食事はコース料理。

cats1_20181028180351628.jpg

モモもいい子にしていたのでゆっくりご飯をいただくことができました。
疲れていただけのような気もする( *´艸`)

IMG_8362.jpg

ワンちゃん用の食事も注文できます。


湯上りにはシューアイスのサービス(朝の湯上りは牛乳とコーヒー牛乳)、
夜遅くには夜鳴きソバのサービスもあります。

お腹いっぱいだったけど夜鳴きソバを(*^-^*)

cats_20181028180038b85.jpg
トマトラーメン。

こちらのホテル、偶然にも今年の伊豆と一昨年の箱根でお世話になったホテルと同じ系列のホテルでした。
ワンコOKのホテルがもっと増えたらいいなぁ。

IMG_8416.jpg

夜はクレートぐっすり寝ていたモモ。
移動中はあまり眠れなかったみたいなので、眠かったんだと思います。
私たちも翌日に備えてはやめにおやすみなさい。



つづく


★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



Community テーマ - ワンコとおでかけ  ジャンル - ペット

久しぶりの遠出

Edit Category
10月19日(金)~20日(土)で久々に遠出をしてきました。

6時半に自宅を出発して、初めての宝塚北SAで朝ごはんを調達^^

できたばかりのSAでトレイが特にすっごく綺麗!
残念ながら、朝早かったのでお店はまだほとんど開いていませんでした。

モモも貸切状態のドッグランでめずらしく元気に走り回っていました。

IMG_8305.jpg

IMG_8331.jpg

さあ、そろそろ出発しようとモモを抱きあげると足とお腹まわりがどろんこ(>_<)
オスワリしちゃったのもよくなかった(+o+)

雨の後という訳ではなかったのですが、ドッグランが朝露でしっとりと濡れていたようで・・・
前日に綺麗に洗って梳かして、お洋服も着ておめかししていたというのに(;´Д`)

ランにシャワーがあったので、ちょっと寒かったけど足回りを水で流してなんとか土を落とすことができました。
新しいSAでたすかった(;´∀`)


次に多賀SAでまたまたドッグランへ。
ちゃんと濡れていないか確認してからモモを放ちました( *´艸`)

でも写真撮ってなかった~(>_<)


それから次に行ったのは駒ヶ岳SA。

IMG_8336.jpg

ドッグランはまたまた貸切状態だったけど、また汚れそうだったのでお散歩に止めました。

IMG_8335.jpg

ここでは、夫が会社の人にリクエストされたというソースカツ丼のソースを買っていたので
自宅用にも買いました^^

IMG_8644.jpg

美味しいかな~。食べるのが楽しみ♪

目的地はまだ先です^^


つづく


★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
Community テーマ - ワンコとおでかけ  ジャンル - ペット

ロハスフェスタ淡路島

Edit Category おでかけ
10月7日(日)、淡路島の明石海峡公園で開催されていた「ロハスフェスタ」に行きました。

IMG_8218.jpg

前日の台風がウソのようないいお天気^^

IMG_8219_20181016212646ca9.jpg

ワンコ連れの方もたくさん来られていました^^

思った以上に気温が上がって来たので、木陰にレジャーシートを広げて
モモの休憩スペースを作ります。
やっぱりテントを持ってきたらよかった・・・というくらい暑くなってきた(>_<)

IMG_8234.jpg
扇風機と椅子とサングラスで暑さ対策(笑)

カレーパンまつりをやっていたので買ってみました。

IMG_8224.jpg

右は築地木村屋の牛すじカレーパン、左は福岡シモンの焼カレーパン。
家に持ち帰って温めて食べたらもっと美味しかっただろうな~。

昨年買った革小物のお店を目当てに今回やってきたのですが
夫も私も無事欲しかったモノを買うことができました♪

モモもお店の方に可愛がってもらって、私たちがどれにしようかと悩んでいる間お店のテントの中の日陰で
休ませてもらっていました( *´艸`)


フードエリアにはいろいろなお店があって、MY食器も持参していましたが
思いのほかカレーパンでお腹がいっぱいになってしまって・・・。
残念ながらあまり食べることができませんでした。


IMG_8236.jpg

雑貨のお店を見たり、写真を撮ったり、休憩しに戻ったりしながら
のんびり過ごしました。


IMG_8243.jpg


また来年も行きたいな。


IMG_8217_201810162126454c6.jpg



★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
Community テーマ - ワンコとおでかけ  ジャンル - ペット

食生活を変えてみる

Edit Category ポメはげ
神奈川の病院の先生は、人間の食べ物をワンコに与えることを推奨しています。

被毛のためにはイワシの水煮や鶏レバー、ブロッコリー、味噌汁などを与えると良い言われました。
さすがに味噌汁は塩分が気になるので、手軽な鶏レバーとブロッコリーをご飯に加えてみることにしました。

IMG_8210_20181012004418f67.jpg

細かく刻んで、ドッグフードによく混ぜて^^

IMG_8211.jpg

なかなか美味しそう!


かかりつけ医で試しにフードを変えることを勧められたときに、
もともと食べているフードもそれなりにいいものを選んでいたつもりだったのですが
もっといいものはないかとグルテンフリーの「カナガン」を買っていました。

IMG_7278.jpg

最初はとても食いつきがよくて、元のフードと半分ずつくらいで与えていたけど
そのうちカナガンだけを残してしまうようになりました。
美味しいはずなんだけどなぁ(>_<)

結局、元のフードだけを与えることにして、カナガンのフードは放置していましたが
この機会にまた少しずつ混ぜていくことにしました。

鶏レバーとブロッコリーを混ぜ始めた時は、喜んでガツガツ食べていたのに
だんだんと・・・

cats1_20181012004412129.jpg

こんな状態になっちゃって・・・。

元のフードまで口をつけない始末(;´Д`)
パピーのころからモモのご飯には頭を悩まされ続けてきたけど
シニア期に入ってまたご飯で頭を抱えることになるとは・・・(;・∀・)

食べなくてもしばらくはこの食事を続けていこうと思います。



★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
Community テーマ - ポメラニアン♪  ジャンル - ペット
 
10 2018
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

09 11


 
 
モモのこと
 
プロフィール

ひよこ

Author:ひよこ
初めてのワンコとの生活です♪

 
ブログ村に参加しています
 
 
 
Tree-Arcive
 
ブログ村
 
カウンター
 
その他
 
検索フォーム
 
メール

名前:
メール:
件名:
本文:

 

ARCHIVE RSS