
前から行ってみたかった神戸市北区のベーグル屋さん「はねとね」に行きました。

オープン日は木・金・土の3日間。午前中には売り切れてしまうそうです。

いい雰囲気の古民家です。

この日のテイクアウトは一人10個、家族で20個まで。
イートインもできて、縁側の席ならワンコOKです(*^-^*)

イートインで注文したのは、「車麩のベーグルサンド」と

「鳥ハムのベーグルサンド」

どちらもすごく美味しかったです^^
ベーグルはちょっと苦手だったのですが、ここのベーグルはもちもちして本当に美味しい!
ベーグル好きになりました。
テイクアウトした10個もあっという間になくなっちゃいました~。

モモには付け合わせのほくほくかぼちゃをおすそ分け。
このかぼちゃ、すごく甘くて美味しかったから本当はおすそ分けしたくなかったな~(笑)
土曜日はなかなかの争奪戦になると思うけどまた行きたいです^^
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村

オープン日は木・金・土の3日間。午前中には売り切れてしまうそうです。

いい雰囲気の古民家です。

この日のテイクアウトは一人10個、家族で20個まで。
イートインもできて、縁側の席ならワンコOKです(*^-^*)

イートインで注文したのは、「車麩のベーグルサンド」と

「鳥ハムのベーグルサンド」

どちらもすごく美味しかったです^^
ベーグルはちょっと苦手だったのですが、ここのベーグルはもちもちして本当に美味しい!
ベーグル好きになりました。
テイクアウトした10個もあっという間になくなっちゃいました~。

モモには付け合わせのほくほくかぼちゃをおすそ分け。
このかぼちゃ、すごく甘くて美味しかったから本当はおすそ分けしたくなかったな~(笑)
土曜日はなかなかの争奪戦になると思うけどまた行きたいです^^
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村
スポンサーサイト

ポメはげの病院でシャンプーは厳禁と言われているので
月一でしていたシャンプーも今では数カ月に一度の頻度でしか行っていません。
本当は数カ月に一度でもダメと言われるはず・・・
でも実際はそういう訳にもいかず、足だけとかお尻だけとか汚れた時に洗ったりはしていました。
この日は、久しぶりに全身シャンプー^^

シャワーで濡らしても地肌が見えないー(≧▽≦)

(2017年2月の写真↑)

隅々まで良く洗って~

でも顔を洗うのはいまだに怖いので、濡れタオルでふきふき。

不思議なことにシャンプーの間はちんと座って大人しくしています(*^-^*)
いつもなら浴室から出てくると、なぜか途端にテンションがあがって走り回ったりするのに
自分から身体をタオルに擦り付けて

珍しくドライヤーにも協力的でした。

しっかり乾かして、ブラッシング完了!

ふわさらでモフモフ~(≧▽≦)
ポメはげの状態から、やっと発毛して伸びてきたことが嬉しかったのと
もしカットしてまた生えてこなくなったら・・・という不安から
このところ伸ばし放題だったのですが、お尻や足の毛が床に擦るようになっていたので
思い切って少しカットすることにしました。
まずはお尻。

それからエプロンと足回り。

(上がBefore、下がAfter)
思い切って・・・っていうほど思い切ることはできなかったけど
とりあえずはこんなものかなぁ。

耳の周りの伸びた毛をカットしたかった~!
でもここは失敗できないしムリ・・・(+o+)
またトリミングも行きたいなぁ。
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村
月一でしていたシャンプーも今では数カ月に一度の頻度でしか行っていません。
本当は数カ月に一度でもダメと言われるはず・・・
でも実際はそういう訳にもいかず、足だけとかお尻だけとか汚れた時に洗ったりはしていました。
この日は、久しぶりに全身シャンプー^^

シャワーで濡らしても地肌が見えないー(≧▽≦)

(2017年2月の写真↑)

隅々まで良く洗って~

でも顔を洗うのはいまだに怖いので、濡れタオルでふきふき。

不思議なことにシャンプーの間はちんと座って大人しくしています(*^-^*)
いつもなら浴室から出てくると、なぜか途端にテンションがあがって走り回ったりするのに
自分から身体をタオルに擦り付けて

珍しくドライヤーにも協力的でした。

しっかり乾かして、ブラッシング完了!

ふわさらでモフモフ~(≧▽≦)
ポメはげの状態から、やっと発毛して伸びてきたことが嬉しかったのと
もしカットしてまた生えてこなくなったら・・・という不安から
このところ伸ばし放題だったのですが、お尻や足の毛が床に擦るようになっていたので
思い切って少しカットすることにしました。
まずはお尻。

それからエプロンと足回り。

(上がBefore、下がAfter)
思い切って・・・っていうほど思い切ることはできなかったけど
とりあえずはこんなものかなぁ。

耳の周りの伸びた毛をカットしたかった~!
でもここは失敗できないしムリ・・・(+o+)
またトリミングも行きたいなぁ。
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村

10月6日(日)、淡路SAのドッグラン、道の駅あわじの後は初めての場所に向かいました。
淡路島を南下して~南下して~
着いたー!
最近、インスタでよく見かけるここに来てみたかったんです( *´艸`)

モモど~こだ???
・
・
・
ここでーす!ここ!ここ!

天気が良かったから、この写真だけ見ると、ちょっと外国っぽい(笑)

もしかしたら、写真を撮るためにすごくたくさんの人が並んでいるのかと思ったけど
(メリケンパークのBEKOBEのモニュメントがいつも行列なので)
若い女の子のグループがいたのと、私たちと同時くらいに着いた家族連れがいただけでした。
ほっ。。。
それからさらに少し南下して

こちらのお店の「ロコパン」というものを買いに行きました。
ネットで紹介されているのを見て、AWAJIのモニュメントから近そうだったので行ってみました。

ホイップ、小倉ホイップ、カレー、ピロシキの4種類を買って帰りました。
美味しかった~^^
揚げパンのお店のすぐ近くに、ドラクエのモニュメントがあると夫が言うので
散歩がてら行きました。

なんでこんなところにドラクエ・・・?
今流行りのドラクエウォーク(ポケモンGOみたいなゲーム)の中にも出てくるようです。
半年ぶりの淡路島は、運転もしたし行ったことのないところにも行けたし満喫できました。
つぎはコスモスが満開になるころに花さじきかな?
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村
淡路島を南下して~南下して~
着いたー!
最近、インスタでよく見かけるここに来てみたかったんです( *´艸`)

モモど~こだ???
・
・
・
ここでーす!ここ!ここ!

天気が良かったから、この写真だけ見ると、ちょっと外国っぽい(笑)

もしかしたら、写真を撮るためにすごくたくさんの人が並んでいるのかと思ったけど
(メリケンパークのBEKOBEのモニュメントがいつも行列なので)
若い女の子のグループがいたのと、私たちと同時くらいに着いた家族連れがいただけでした。
ほっ。。。
それからさらに少し南下して

こちらのお店の「ロコパン」というものを買いに行きました。
ネットで紹介されているのを見て、AWAJIのモニュメントから近そうだったので行ってみました。

ホイップ、小倉ホイップ、カレー、ピロシキの4種類を買って帰りました。
美味しかった~^^
揚げパンのお店のすぐ近くに、ドラクエのモニュメントがあると夫が言うので
散歩がてら行きました。

なんでこんなところにドラクエ・・・?
今流行りのドラクエウォーク(ポケモンGOみたいなゲーム)の中にも出てくるようです。
半年ぶりの淡路島は、運転もしたし行ったことのないところにも行けたし満喫できました。
つぎはコスモスが満開になるころに花さじきかな?
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村

10月6日(日)、淡路SAのドッグランの後は少し早めのお昼ご飯に向かいます。

最近、淡路島にはワンコOKのオシャレなお店がいろいろあって
どこへ行こうかと迷ったのですが、次の行先を考慮して結局いつもの「道の駅あわじ」へ。
夫が並んでくれている間にモモとお散歩。

モモが歩く気まんまんだったので、海のそばまで行って戻ってきました。

この日はカンパチの刺身丼とイカの月見丼。

初めて食べたイカの月見丼にはマグロやオクラものっていてとても美味しかったです(*^-^*)
食べ終わったころにはお店は大行列になっていました。

早めに来て正解(^_-)-☆
ご飯のあとはまたお散歩。
普段あまり歩かないから、お出かけした時にたくさん歩いてもらわないと( *´艸`)

風が強くてモモがぼさぼさ(^^;)
明石海峡大橋をバックにお約束の記念撮影。

これ↓は今年のGWに訪れた時に撮った同じようなアングルの写真。

モモがすごく幼く見える~。
全体的に毛が生えそろってきたけど、まだ短かったからパピーの頃を思い出す風貌です。
これはこれで可愛いんだけど(*^-^*)
この時はここまで回復して十分と思っていたけど、今と比べるとやっぱり全然違うなぁ・・・
モモ良くなって、本当によかったね。
さて次は今まで行ったことのないところに行きまーす^^
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村

最近、淡路島にはワンコOKのオシャレなお店がいろいろあって
どこへ行こうかと迷ったのですが、次の行先を考慮して結局いつもの「道の駅あわじ」へ。
夫が並んでくれている間にモモとお散歩。

モモが歩く気まんまんだったので、海のそばまで行って戻ってきました。

この日はカンパチの刺身丼とイカの月見丼。

初めて食べたイカの月見丼にはマグロやオクラものっていてとても美味しかったです(*^-^*)
食べ終わったころにはお店は大行列になっていました。

早めに来て正解(^_-)-☆
ご飯のあとはまたお散歩。
普段あまり歩かないから、お出かけした時にたくさん歩いてもらわないと( *´艸`)

風が強くてモモがぼさぼさ(^^;)
明石海峡大橋をバックにお約束の記念撮影。

これ↓は今年のGWに訪れた時に撮った同じようなアングルの写真。

モモがすごく幼く見える~。
全体的に毛が生えそろってきたけど、まだ短かったからパピーの頃を思い出す風貌です。
これはこれで可愛いんだけど(*^-^*)
この時はここまで回復して十分と思っていたけど、今と比べるとやっぱり全然違うなぁ・・・
モモ良くなって、本当によかったね。
さて次は今まで行ったことのないところに行きまーす^^
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村

10月6日(日)、淡路島へ行きました。
近いこともあって頻繁に行っていますが、珍しく約半年ぶり。
GW以来でした。
そして今回は自宅から淡路SAまでだけど、初めて私の運転で行きました~。
時間的にまだ車も少ないんじゃないかと思っていたけど意外と多くてドキドキ(^^;)

というわけで夫撮影の明石海峡大橋。
私の運転なので一番左の車線というわけです。

ドッグランは大型犬はいなかったものの、結構にぎわっていました。
入った直後から、抱いているモモに向かって飛びついてくるワンコがいてちょっと困りました。
しつこくまとわりついてくるのに、飼い主は知らんぷり。
結局どの人が飼い主なのかもよくわかりませんでした(; ・`д・´)
SAのランは普段あまりドッグランに行かない人でも気軽に利用できる反面
ルールをよくわかっていない人もいるので(入口の二重扉を両方空いた状態にしたりとか)気をつけないとな~と思います。
モモは相変わらずのクンクン隊だったけど

少しは楽しめたかな~?


ワンコが少ない時は、モモから少し離れて呼び戻したりするのですが
例の子がまだいたので、周りに注意しながらわりとつきっきりでした。ちょっと心配しすぎ?

SAを出るころには、車も増えてきていて、私はいつもの定位置(助手席)へ。
ご飯を食べに移動しました。
つづく
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村
近いこともあって頻繁に行っていますが、珍しく約半年ぶり。
GW以来でした。
そして今回は自宅から淡路SAまでだけど、初めて私の運転で行きました~。
時間的にまだ車も少ないんじゃないかと思っていたけど意外と多くてドキドキ(^^;)

というわけで夫撮影の明石海峡大橋。
私の運転なので一番左の車線というわけです。

ドッグランは大型犬はいなかったものの、結構にぎわっていました。
入った直後から、抱いているモモに向かって飛びついてくるワンコがいてちょっと困りました。
しつこくまとわりついてくるのに、飼い主は知らんぷり。
結局どの人が飼い主なのかもよくわかりませんでした(; ・`д・´)
SAのランは普段あまりドッグランに行かない人でも気軽に利用できる反面
ルールをよくわかっていない人もいるので(入口の二重扉を両方空いた状態にしたりとか)気をつけないとな~と思います。
モモは相変わらずのクンクン隊だったけど

少しは楽しめたかな~?


ワンコが少ない時は、モモから少し離れて呼び戻したりするのですが
例の子がまだいたので、周りに注意しながらわりとつきっきりでした。ちょっと心配しすぎ?

SAを出るころには、車も増えてきていて、私はいつもの定位置(助手席)へ。
ご飯を食べに移動しました。
つづく
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村