骨折のレントゲン写真を公開

モモが骨折してから、2ヶ月と10日経ちました。
あ~やっぱり2ヶ月では治らなかった~(>_<)
前回の骨折では、1ヵ月半でギプスがとれ、2ヶ月目にはもう走り回っていました。
そう思うと前は奇跡的な回復だったのかも。
やっぱり、手術をしなくちゃいけないっていうことは、治るのにも時間がかかるということですね。
10/20の診察で撮ったレントゲンです。

左側のボコッと盛り上がってるのは、新しくできた骨。確実に骨太になってます。
丸くポツポツあいてるのがプレートを固定していたボルトの穴。
穴が真っ直ぐに並んでいないので、骨のズレが気になるところです(>_<)
プレートを外してすぐの写真がないので、わかりにくいけど
これでもずいぶん骨ができ、埋まってきてポツポツが薄くなってきたんですよ(^o^)

目視では、骨は繋がって見えるそうですが、まだ骨の密度が低いため、ギプスを外すことはできません。
10月中にギプスが外れるかと期待していたんだけど、次回の診察は2週間後と言われてしまいました。
1週間では大きな変化はないということですね。
は~っ、もう11月に入っちゃってる~(>_<)

うんうん、早くお出かけしたり、お友だちと遊んだりしたいね(*^_^*)
もう少し、もう少しだから頑張ろうね。
★ランキングに参加しています★
↓ポチっと応援いただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
あ~やっぱり2ヶ月では治らなかった~(>_<)
前回の骨折では、1ヵ月半でギプスがとれ、2ヶ月目にはもう走り回っていました。
そう思うと前は奇跡的な回復だったのかも。
やっぱり、手術をしなくちゃいけないっていうことは、治るのにも時間がかかるということですね。
10/20の診察で撮ったレントゲンです。

左側のボコッと盛り上がってるのは、新しくできた骨。確実に骨太になってます。
丸くポツポツあいてるのがプレートを固定していたボルトの穴。
穴が真っ直ぐに並んでいないので、骨のズレが気になるところです(>_<)
プレートを外してすぐの写真がないので、わかりにくいけど
これでもずいぶん骨ができ、埋まってきてポツポツが薄くなってきたんですよ(^o^)

目視では、骨は繋がって見えるそうですが、まだ骨の密度が低いため、ギプスを外すことはできません。
10月中にギプスが外れるかと期待していたんだけど、次回の診察は2週間後と言われてしまいました。
1週間では大きな変化はないということですね。
は~っ、もう11月に入っちゃってる~(>_<)

うんうん、早くお出かけしたり、お友だちと遊んだりしたいね(*^_^*)
もう少し、もう少しだから頑張ろうね。
★ランキングに参加しています★
↓ポチっと応援いただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ついにギプスが!! (2012/11/08)
- 2週間後のはずが・・・ (2012/10/26)
- 骨折のレントゲン写真を公開 (2012/10/24)
- トレーニングの成果?!骨ズレのその後 (2012/10/17)
- 先生のいいつけ守ってます! (2012/10/11)
スポンサーサイト
絶対よくなるから、ひよこさんや、パパさんの言うこと聞いて、がんはれ!!
同じように年頃のワンコちゃんが、手術をしたりしているのを拝見すると、本当に切なくなります。
がんばれって、コメントするくらいしかできなくて、ごめんなさい。もう、いっぱい、頑張ってますよね。
いつか、きっと、きっと、一緒に遊びましょう!!