さいごまで大忙し!

今日も北海道旅行記の続きです。ようやく最終日まで来ました。
ご興味ない方はスルーでお願いしますね。
北海道3日目、今日が最終日。
帰りの飛行機はPM6:45なので、まだまだ時間があります。
最終日にして初めて札幌市内観光へ!ホテルを出て歩くこと数分。
向かったのは、大通公園。テレビ塔を見とかなくっちゃね。

それから定番の札幌市時計台。

さんざんがっかりスポットって聞いていたから、意外にがっかりしなかった!
むしろ思ったよりも大きいやんって(*^_^*)
タイミングよく銀太くんもやって来て、写真に収まってくれました。

つづきまして北海道庁旧本庁舎。

ちょうど出勤時刻だったので、お仕事に向かわれる方で溢れかえっていました。

さらに足を伸ばして、北海道大学。

イチョウ並木に、ポプラ並木、クラーク博士に総合博物館。
秋に来たら、イチョウ並木がキレイだろうな。
北海道大学までは近いなーって思ったけど、大学内が広すぎて予定以上に時間がかかっちゃった(汗)
ホテルに戻ったら、大急ぎでチェックアウトしてまた小樽に向かいます。
高速で30分。近いね~。

北海道でやり残してしていたことをするためにやって来ました。
やり残していたこととは・・・
小樽のお寿司!
どどーん!!

魚真さんというお店でいただきました。
接客はイマイチだけどリーズナブルで美味しいっていう口コミをみて決めました。
う、うん確かにね。でもわかってて行ったので、それほど気にならず^^
土瓶蒸しもついて大満足♪ ほんとに美味しかった~。
小樽にはガラス製品のお店がたくさんあって、いろいろ見たけど写真は全然撮ってなかった(>_<)
やっぱり花より団子の私たち^▽^;
一通り見たらタオ チーズケーキラボで一休み。

さあ、タイムリミットまで残りわずか。
空港へ向かう途中にギリギリ間に合うかな?ということで最後にやってきたのが
羊が丘展望台。

ここはクラーク博士像を見るくらいだろうと思っていたのだけど
実際来てみたら、景色も良くてのんびりしてて期待以上でした。もっとゆっくりしていたかったけど
時間がないので空港へ向かいます。
ところが空港へ着いて、アクシデント発生!
到着機が遅れて、飛行機の出発が1時間遅れに・・・。こんなことならもっとゆっくりできたのに~。
まあおかげで、最後の最後に空港で白樺山荘のラーメンが食べれたんですけどね^_^;

3日間と言う短い期間だったけど、大満足の初北海道となりました。
楽しかったー、美味しかったー\(^o^)/また行きたいな~♪
この日のモモは・・・

楽しくお散歩に行っていたようです。ご挨拶もできたみたい♪
最近座り込みが多くて、サンポは苦労しているんだけど・・・そんなそぶり全然なかったようで^_^;
どうしてなんでしょうね。
私たちがお迎えに行くと、最初はキョトン。それからようやく気づいたようで・・・

大歓迎で迎えてくれました。
モモ、いい子にお留守番してくれてありがとう。
お父さんお母さん、いつもモモを預かってくださってありがとうございますm(__)m
またよろしくお願いします。
長らく続いた旅行記でしたが、お読みいただいてありがとうございました。
次回からは通常のモモブログに戻りますので、またよろしくお願いします^^
★ランキングに参加しています★
↓ポチっと応援いただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
ご興味ない方はスルーでお願いしますね。
北海道3日目、今日が最終日。
帰りの飛行機はPM6:45なので、まだまだ時間があります。
最終日にして初めて札幌市内観光へ!ホテルを出て歩くこと数分。
向かったのは、大通公園。テレビ塔を見とかなくっちゃね。

それから定番の札幌市時計台。

さんざんがっかりスポットって聞いていたから、意外にがっかりしなかった!
むしろ思ったよりも大きいやんって(*^_^*)
タイミングよく銀太くんもやって来て、写真に収まってくれました。

つづきまして北海道庁旧本庁舎。

ちょうど出勤時刻だったので、お仕事に向かわれる方で溢れかえっていました。

さらに足を伸ばして、北海道大学。

イチョウ並木に、ポプラ並木、クラーク博士に総合博物館。
秋に来たら、イチョウ並木がキレイだろうな。
北海道大学までは近いなーって思ったけど、大学内が広すぎて予定以上に時間がかかっちゃった(汗)
ホテルに戻ったら、大急ぎでチェックアウトしてまた小樽に向かいます。
高速で30分。近いね~。

北海道でやり残してしていたことをするためにやって来ました。
やり残していたこととは・・・
小樽のお寿司!
どどーん!!

魚真さんというお店でいただきました。
接客はイマイチだけどリーズナブルで美味しいっていう口コミをみて決めました。
う、うん確かにね。でもわかってて行ったので、それほど気にならず^^
土瓶蒸しもついて大満足♪ ほんとに美味しかった~。
小樽にはガラス製品のお店がたくさんあって、いろいろ見たけど写真は全然撮ってなかった(>_<)
やっぱり花より団子の私たち^▽^;
一通り見たらタオ チーズケーキラボで一休み。

さあ、タイムリミットまで残りわずか。
空港へ向かう途中にギリギリ間に合うかな?ということで最後にやってきたのが
羊が丘展望台。

ここはクラーク博士像を見るくらいだろうと思っていたのだけど
実際来てみたら、景色も良くてのんびりしてて期待以上でした。もっとゆっくりしていたかったけど
時間がないので空港へ向かいます。
ところが空港へ着いて、アクシデント発生!
到着機が遅れて、飛行機の出発が1時間遅れに・・・。こんなことならもっとゆっくりできたのに~。
まあおかげで、最後の最後に空港で白樺山荘のラーメンが食べれたんですけどね^_^;

3日間と言う短い期間だったけど、大満足の初北海道となりました。
楽しかったー、美味しかったー\(^o^)/また行きたいな~♪
この日のモモは・・・

楽しくお散歩に行っていたようです。ご挨拶もできたみたい♪
最近座り込みが多くて、サンポは苦労しているんだけど・・・そんなそぶり全然なかったようで^_^;
どうしてなんでしょうね。
私たちがお迎えに行くと、最初はキョトン。それからようやく気づいたようで・・・

大歓迎で迎えてくれました。
モモ、いい子にお留守番してくれてありがとう。
お父さんお母さん、いつもモモを預かってくださってありがとうございますm(__)m
またよろしくお願いします。
長らく続いた旅行記でしたが、お読みいただいてありがとうございました。
次回からは通常のモモブログに戻りますので、またよろしくお願いします^^
★ランキングに参加しています★
↓ポチっと応援いただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- サザンライブ会場を偵察散歩♪ (2013/08/17)
- 密着!モモの一日 (2013/07/26)
- さいごまで大忙し! (2013/07/20)
- 青い池と青い川と♪ (2013/07/18)
- 花と木を巡るドライブ♪ (2013/07/16)
スポンサーサイト
Comments
美優にお祝いコメントありがとうございました♪
モモちゃん、美優そして間もなくさらちゃんそして美々ちゃん
みんな元気で今を迎えてくれてなんか親戚さん見たいな
凄く身近な感じがして嬉しい限りのほんわかです(*^_^*)
北海道羨ましいな~~
時計台ビックリしなかったんですね、私は唖然でした(笑)
最後のはえらく動きましたね、ちょっとビックリ
うに好きの娘がまた小樽に行きたい!ってしょっちゅう言ってます
私もまた行きたくなりました、北海道へ^^
モモちゃん、美優そして間もなくさらちゃんそして美々ちゃん
みんな元気で今を迎えてくれてなんか親戚さん見たいな
凄く身近な感じがして嬉しい限りのほんわかです(*^_^*)
北海道羨ましいな~~
時計台ビックリしなかったんですね、私は唖然でした(笑)
最後のはえらく動きましたね、ちょっとビックリ
うに好きの娘がまた小樽に行きたい!ってしょっちゅう言ってます
私もまた行きたくなりました、北海道へ^^
> 美音ママさんへ
美音ママさんも魚真さんへ行ったことあるんですね!
住んでいる場所も全然違うのに、同じお店に行ったことがあるなんて
とても嬉しくなりますね\(^o^)/
ほんとに美味しかったな~。いつかまた行きたいです。
ペットホテルに預けたことがないのでわかりませんが
全然知らないところだとどうなるのか???
実家だからだと思うんですが、モモもはほんとに平気みたいです^_^;
美音ママさんも魚真さんへ行ったことあるんですね!
住んでいる場所も全然違うのに、同じお店に行ったことがあるなんて
とても嬉しくなりますね\(^o^)/
ほんとに美味しかったな~。いつかまた行きたいです。
ペットホテルに預けたことがないのでわかりませんが
全然知らないところだとどうなるのか???
実家だからだと思うんですが、モモもはほんとに平気みたいです^_^;
> ほんわかさんへ
親戚さんのように思えるお友だちがたくさんいて嬉しいですね^^
時計台は、TVで見たり行った人に聞いたりで
すごく小さいって思っていたので、思ってより大きいやん!って思いました(笑)
最終日、大忙しでしょう?
だけどほんわかさんのフットワークの軽さに比べたらまだまだです(*^_^*)
北海道本当にいいところだったので、早くもまた行きたいなーって言っています。
親戚さんのように思えるお友だちがたくさんいて嬉しいですね^^
時計台は、TVで見たり行った人に聞いたりで
すごく小さいって思っていたので、思ってより大きいやん!って思いました(笑)
最終日、大忙しでしょう?
だけどほんわかさんのフットワークの軽さに比べたらまだまだです(*^_^*)
北海道本当にいいところだったので、早くもまた行きたいなーって言っています。
私も魚真行ったことあります(^o^)
接客なんてあんまり気にしていなかったけど、いろんな意味で田舎のお店ってあぁいう感じですよね…
そうそう、土瓶蒸しもついてお得ですよね!
また食べたいです♪
モモちゃん、お留守番もへっちゃらなんてえらいですね。
でも、他のとこでお泊まりできるって大事ですよね(-_^)