4泊5日、そのころモモは

11月2日~6日に夫のところに行ってきました。
11月3日は横浜中華街でランチをしてから鎌倉の鶴岡八幡宮へ。


11月4日は日光へ。
現在、平成の大修理中で見ることのできないところも多々ありましたが、
逆に大修理中だからこそ見ることができるところもあって見ごたえ十分でした!
関西から日光へ行くのは、なかなかハードルが高かったので今回行くことができて良かった(*^▽^*)

その後、大渋滞のいろは坂を超えて、華厳の滝へ。
迫力満点(^O^)

11月5日は渋谷と恵比寿へ。
恥ずかしながらハチ公の写真を撮ったり、「これがスクランブル交差点か~」とドキドキしながら渡ったり(笑)

この日、バカラのシャンデリアの点灯式があった恵比寿ガーデンプレイスはすっかりクリスマスの雰囲気でした。
やっぱりオシャレな街~(≧▽≦)

モモはまたまた夫の実家にお泊りでした。
1日2回のお散歩と



持参したお気に入りのおもちゃで遊んだら

お昼寝もしっかりと。

夫の実家にはシェルティがいましたが、人のわずかな気配で、寝ていても目を覚ますのが常だったそう。
モモがあまりにも無防備に、グッスリと寝ているものだから
時々ちゃんと生きているかと心配になったと言っていました(笑)
こういうところが牧羊犬と愛玩犬の違いなんですね~。
お泊りの間、ご飯もしっかり食べていい子にしていたそうです。
迎えに行くと大喜びで出迎えてくれて、私の側を離れようとしませんでした。
そして我が家に帰ってくると爆睡。
慣れた実家とはいえ、モモなりに多少は緊張していたのかもしれません。
モモがお世話になりました。
モモもお留守番ご苦労さま^^
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村
11月3日は横浜中華街でランチをしてから鎌倉の鶴岡八幡宮へ。


11月4日は日光へ。
現在、平成の大修理中で見ることのできないところも多々ありましたが、
逆に大修理中だからこそ見ることができるところもあって見ごたえ十分でした!
関西から日光へ行くのは、なかなかハードルが高かったので今回行くことができて良かった(*^▽^*)

その後、大渋滞のいろは坂を超えて、華厳の滝へ。
迫力満点(^O^)

11月5日は渋谷と恵比寿へ。
恥ずかしながらハチ公の写真を撮ったり、「これがスクランブル交差点か~」とドキドキしながら渡ったり(笑)

この日、バカラのシャンデリアの点灯式があった恵比寿ガーデンプレイスはすっかりクリスマスの雰囲気でした。
やっぱりオシャレな街~(≧▽≦)

モモはまたまた夫の実家にお泊りでした。
1日2回のお散歩と



持参したお気に入りのおもちゃで遊んだら

お昼寝もしっかりと。

夫の実家にはシェルティがいましたが、人のわずかな気配で、寝ていても目を覚ますのが常だったそう。
モモがあまりにも無防備に、グッスリと寝ているものだから
時々ちゃんと生きているかと心配になったと言っていました(笑)
こういうところが牧羊犬と愛玩犬の違いなんですね~。
お泊りの間、ご飯もしっかり食べていい子にしていたそうです。
迎えに行くと大喜びで出迎えてくれて、私の側を離れようとしませんでした。
そして我が家に帰ってくると爆睡。
慣れた実家とはいえ、モモなりに多少は緊張していたのかもしれません。
モモがお世話になりました。
モモもお留守番ご苦労さま^^
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- スパルタ散歩 (2016/11/22)
- 罪ほろぼし (2016/11/18)
- 4泊5日、そのころモモは (2016/11/17)
- しまホイ・・・さらにその後 (2016/11/15)
- 催眠術? (2016/11/10)
スポンサーサイト