良い兆し

神奈川の病院の薬を始めて半年が経ちました。
11月下旬から1カ月ほどの間、モモの被毛は大きな塊でエプロンから足まわりまでどんどん抜け
このままどうなってしまうんだろうと泣きたくなる毎日でした。(→その時の記事☆)
首周り、エプロンは肌がむき出しで

わかりにくいですが、身体は正面を向いていて首を後ろにひねっている状態です。
モフモフなのは足の付け根。

お腹もつるんつるん。

この写真は病院へ持って行くために撮影したものなのですが
先生も良くなるどころか、どんどん酷くなっているモモの状態に驚いたようです。
次回お薬をもらいに行く際には、事前に写真を送ってその状態次第で
薬の量など変更するかもしれないということでした。
そしてこの写真を撮影してから1カ月後のクリスマス。
なんとなくモモ首周りにうっすらと毛が生えてきているような気がしたけど、まだ半信半疑でした。
それから年を越して撮影したのがこちらの写真。

だいたい同じアングルで写したのですが

完全に見えていた地肌のピンク色が、薄い毛に覆われてだいぶ見えなくなっています(≧▽≦)
気のせいじゃなかった!!
そしてつるつるだったお腹も

真ん中あたりに帯状に発毛が見られます(≧▽≦)
そしてさらに1カ月。
首周り、エプロンは順調に毛が伸びており、うっすらと発毛しはじめた部分が増えたように思います。

なによりもこのお腹!

帯状に生えていた部分がさらにモフっとして、まるで腹巻をしているようなスタイルに。
なんか変な生え方だけど・・・(^▽^;)

横から見ても腹巻部分だけ、毛が濃いねぇ。
しかもこの新しく生えてきた毛はつるんとした柔らかい毛です。
今まで先生に毛質がゴワゴワでしていると言われていたけど、被毛状態が良かったころのような
つやつやした毛が生えています。
今も脱毛はありますが、ボソボソと塊で抜けていたのは治まったようです。
これまで抜ける一方で発毛が見られなかったので、これは本当に嬉しい変化です。
春の換毛期が来るとまた抜けて生えてこないかもしれないという不安はありますが
しばらくはこの嬉しい変化を見守っていきたいと思います。
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村
11月下旬から1カ月ほどの間、モモの被毛は大きな塊でエプロンから足まわりまでどんどん抜け
このままどうなってしまうんだろうと泣きたくなる毎日でした。(→その時の記事☆)
首周り、エプロンは肌がむき出しで

わかりにくいですが、身体は正面を向いていて首を後ろにひねっている状態です。
モフモフなのは足の付け根。

お腹もつるんつるん。

この写真は病院へ持って行くために撮影したものなのですが
先生も良くなるどころか、どんどん酷くなっているモモの状態に驚いたようです。
次回お薬をもらいに行く際には、事前に写真を送ってその状態次第で
薬の量など変更するかもしれないということでした。
そしてこの写真を撮影してから1カ月後のクリスマス。
なんとなくモモ首周りにうっすらと毛が生えてきているような気がしたけど、まだ半信半疑でした。
それから年を越して撮影したのがこちらの写真。

だいたい同じアングルで写したのですが

完全に見えていた地肌のピンク色が、薄い毛に覆われてだいぶ見えなくなっています(≧▽≦)
気のせいじゃなかった!!
そしてつるつるだったお腹も

真ん中あたりに帯状に発毛が見られます(≧▽≦)
そしてさらに1カ月。
首周り、エプロンは順調に毛が伸びており、うっすらと発毛しはじめた部分が増えたように思います。

なによりもこのお腹!

帯状に生えていた部分がさらにモフっとして、まるで腹巻をしているようなスタイルに。
なんか変な生え方だけど・・・(^▽^;)

横から見ても腹巻部分だけ、毛が濃いねぇ。
しかもこの新しく生えてきた毛はつるんとした柔らかい毛です。
今まで先生に毛質がゴワゴワでしていると言われていたけど、被毛状態が良かったころのような
つやつやした毛が生えています。
今も脱毛はありますが、ボソボソと塊で抜けていたのは治まったようです。
これまで抜ける一方で発毛が見られなかったので、これは本当に嬉しい変化です。
春の換毛期が来るとまた抜けて生えてこないかもしれないという不安はありますが
しばらくはこの嬉しい変化を見守っていきたいと思います。
★ランキングに参加しています★
↓読んだよ!のしるしに よかったらポチっとお願いします♪

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
写真でもよくわかる
良かったね(^o^)
まだ不安はあるだろうけど、でも感激だよね
このまま
生えてきてくれますように!